コミュニティ きたあず6周年 こんにちは。なんとなく、去年、一昨年と 3 月 7 日にきたあず(JAZUG札幌支部)のことを書いてるので、今年も書いちゃいます。(でも、来年書くとは言ってない。) きたあずの初回の勉強会は、2014 年 3 月 7 日です。今日で 6 周... 2020.03.07 コミュニティ
Azure Update Microsoft Azure 2020 年 2 月の Update こんにちは。2020 年 2 月のAzure の Update の情報です。最新のUpdateの情報は、下記のサイトを参照ください。■Azure Update■AzureBlogAzure AD Domain Service2/27 We ... 2020.03.04 Azure Update
hobby シアトルで行ってみたいところのメモ こんにちは。今年も、3 月に、Microsoft MVP Global Summit があり、シアトルに行く予定です。今年は、観光も楽しみたいなって思いまして、行ってみたいところをまとめてみましたという、完全に自分用の記事です。既に行ったこ... 2020.02.09 hobby旅行
Azure Azure Private Link をいじってみたよ こんにちは。今回は、Azure Private Link をいじってみたことのメモです。 Private Link とはざっくり概要超絶簡単にいうと、Service Endpoint と同じように、Azure のリソースの接続を Priva... 2020.02.05 Azure
Windows Windows(クライアントOS) のサポートライフサイクル(2020/02/02時点) こんにちは。少し前に、Windows Server のサポートライフサイクルをまとめましたが、今回はWindows のクライアント OS 版です。前にクライアントOSについてまとめたことあるんですけど、その後3年位放置だったんですよねー。て... 2020.02.03 Windows
Azure Update Microsoft Azure 2020 年 1 月の Update こんにちは。2020 年 1 月のAzure の Update の情報です。最新のUpdateの情報は、下記のサイトを参照ください。■Azure Update■AzureBlogAzure Active Directory B2C1/15 ... 2020.02.02 Azure Update
コミュニティ JBUG 東京#14 に参加したよ こんにちは。今回は、JBUG(Japan Backlog User Group) の 14 回目の勉強会に参加したのでその感想文です。MS 系以外の勉強会に参加したのって、ほぼ初めてかもw JBUG とはまずは、JBUG についての紹介を。... 2020.01.31 コミュニティ
Windows Server Windows Server のサポートライフサイクル(2020/01/29時点) こんにちは。Windows Server 2008 R2 が 2020/01/14 でサポート終了となりましたので、サポートライフサイクルを更新しようかなって思いました。 ちなみに、MSのサポートライフサイクルのサイトはこちらになります。 ... 2020.01.29 Windows Server
Azure Azure Virtual Machine の新しめの機能のさっくりまとめ こんにちは。Azure MVP なのに、最近 Azure を使ってないのですが、久々に Azure のポータルから Virtual Machine(以下 VM )を作ったら色んな設定項目が増えていたのちょこっとまとめ的なことをしてみようかと... 2020.01.27 Azure
その他 社会人になって3週間の休暇を初めてとったよ こんにちは。社会人になってから、初めて3週間の休暇を取ったのですが、そういう経験ってなかなかないですよねー。ということで、3週間の休暇の感想文です。 休暇をとることにした理由2019/12/21から、2020/01/13 までの 24 日間... 2020.01.10 その他